履けニャい(゚Д゚;)
履けニャくニャった(゚Д゚;)アレ?
Chino Pantsを処分しましたぁ(゚Д゚;)また、買わニャいと・・・
Albums: 公開アルバム 2
Tag: L.L.Bean
Favorite (34)
34 people have put in a favorite
neko
hond
くんちゃ
foto
Blac
昔ライダ
BP
がんちゃ
nami
たけ丸
みちのく
トキゾウ
cobu
asev
hama
中古のふ
キノッピ
ベニズル
ミルちょ
ハイグリ
ふぃろす
ベマ
kura
カマスキ
時軸斎(
ぷちこ
ヒデシ
Lime
いち花
肥後の風
fam
k-ma
xkaz
tom.
Comments (5)
-
まだ新しそうですが、それぞれがんばったのですね。お疲れさま。
01-20-2021 14:52 fotora (1)
-
美味しいものばかり食べていると( ^ω^)・・・
01-20-2021 17:31 たけ丸 (0)
-
L.L.BeanとEddieBawarって、大好きでした^^
最近は、見かけません(*^^*)01-20-2021 18:58 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
Eddie Bauerはともかく、Beansは以前は「生涯補償」してくれたので、トートバッグとかウィンタージャケットとかダウンのお布団とか使用済みで穴が開いたら交換してもらってました。ダンナはワークブーツも。さすがにチノパンツだのタートルネックは普通に消耗品だと思うので…それは気が引けるからやりませんでしたけど。でも裾が全面的にほつれたときは、「修理してもらえますか?」って縫い直してもらったりしてました。あ、でも冬物のローブのジッパーが6か月でダメになった時はちゃんと交換してもらったな…ただ冬場まで待てって言われて待ってたらモデルチェンジして15ドルぐらい高くなってて、差額を払った記憶アリ。
ほら本店が車で15分のところだったので、返品も気軽に…24時間年中無休だし(パンデミック中は店閉めた期間があったそうです)
ちょっと前に生涯補償をとりやめにしちゃったので、もうあんまり何か欲しいとも思いませんケドね…。メイン州にいると、友達の友達か、職場の知り合いの友達とかに絶対Beanで働いてる人がいて、つてで安く買ってきてもらったりとかもアリでしたけどね。あそこは雇用条件悪くなかったんですよ、再雇用もよくしてくれたようだし。ダンナの友達もまだBeanで働いてます。01-21-2021 07:47 LimeGreen(光回線待ち) (49)
-
靴のメーカーにいた頃、良く修理に出される方がおられました。「買えば良い」とも思われますが、修理費かけて直される靴は幸せだろうな、と、嬉しくもありました。その点Gパンは…やはり「お疲れ様」になりますよね~
01-21-2021 08:02 いち花 (1)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.