ヘルプ

孤独

写真: 孤独

写真: ビューポイント 写真: 二人

波に打ち上げられたのかなぁ
大きな木材
何処かで役に立っていたハズなのに
気が付いたらココで一人ぼっち
雨上がりの砂浜で
静かに海を見つめている

愛知県 田原市 あかばねロコステーションビーチ

アルバム: 公開

お気に入り (45)

45人がお気に入りに入れています

コメント (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    人のいない海の淋しさ、海が賑わう日にはこの木に座って語っている人々の姿等、色々と考えが浮かんできますね。
    素晴らしいお写真だと思います!

    2014年5月2日 11:55 退会ユーザー

  • happaku

    又誰かは見つけてくれて アートに変身するかも です

    2014年5月2日 12:30 happaku (14)

  • とらいどっぐ

    どこから来たのかしらね。
    ストーリー性を感じさせてくれる作品ですね。

    2014年5月2日 13:08 とらいどっぐ (61)

  • のゆゆ

    ここに居ついたのね〜〜

    2014年5月2日 14:00 のゆゆ (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    居心地がいいかもしれないですね〜
    雲がいいですね♪

    2014年5月2日 14:43 退会ユーザー

  • HamaLab

    手前の存在感のある流木と遠くの広い海の遠近感に一際ポツンと感を感じますo(^o^)o
    って…上手く言えてないんだけど…(^_^;)

    2014年5月2日 15:35 HamaLab (0)

  • まーさ(多忙中)

    素敵な視点ですね^^

    2014年5月2日 18:35 まーさ(多忙中) (117)

  • kin(最近サボり気味)

    素敵な描写ですね(*^_^*)

    2014年5月2日 19:37 kin(最近サボり気味) (11)

  • wind

    海岸では、時々、流木を見かけますが、どこから来たのかな〜などと物語を感じますね ^^

    2014年5月2日 22:00 wind (9)

  • H5

    これが無くなって困っている人がいるのでしょうね(^^♪

    2014年5月2日 22:30 H5 (6)

  • 雅光

    周辺減光やアンダーなトーンも孤独感を見事に出していますね。

    2014年5月2日 22:51 雅光 (36)

  • MILD

    桟橋の柱だったかもなぁ?

    2014年5月2日 23:51 MILD (47)

  • どらどら

    上手い表現ですね〜。
    孤独感が伝わって来ます〜。

    2014年5月3日 00:05 どらどら (24)

  • ヨッシー

    渥美半島でも
    太平洋側と三河湾側では
    海の風景もずいぶん違うのでしょうね。

    2014年5月3日 00:12 ヨッシー (39)

  • にゃんこ

    波打ち際からずいぶんと離れた場所まで流されてきたのですね♪
    一体どこから来たのでしょう?
    きっとこの流木にもたくさんの物語があるのでしょうね♪

    2014年5月3日 00:34 にゃんこ (127)

  • chao

    物語を感じていいなぁ〜〜
    どこから流れ着いたのか、不安と哀しみが滲みでてるようです
    広い空と地平線
    木材お配置が素晴らしいです。

    美しい・綺麗だけの写真ではなく心に残る作品です。〜〜^^

    2014年5月3日 08:25 chao (71)

  • nophoto_70_mypic.gif

    優れた感性の凄さ。

    2014年5月3日 09:44 退会ユーザー

  • lilu

    映画の一コマの様です。
    物語の始まり♪
    素敵な絵ですね。(^^)

    2014年5月3日 17:16 lilu (24)

  • PRS。

    KAZUさん
    ありがとうございます〜!
    大雨が降った直後なんですけど
    不思議な存在感でした・・
    人の写らない角度を探してみました♪
    ちょっとドラマチックでしょ( ̄∇ ̄)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:42 PRS。 (56)

  • PRS。

    happakuさん
    そういう考え方する方が
    前向きでイイですねぇ〜♪
    どんな変身するのか
    想像力広がるなぁ(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:42 PRS。 (56)

  • PRS。

    とらいどっぐさん
    最初は・・流れ流れて流されて
    みたいなタイトルを
    考えていたんですけどね〜♪
    シンプルにした方が想像力
    広げて頂けるかなぁ〜って(^^)/

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:42 PRS。 (56)

  • PRS。

    のゆゆさん
    彼にとっての
    安住の地だったのかも
    知れませんねぇ〜(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:42 PRS。 (56)

  • PRS。

    真 尋さん
    もの凄い豪雨だったんですけど
    やっと見えてきた晴れ間
    ちょっとドラマチックだなぁ〜って♪
    居場所をやっと見つけたのかなぁ(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    Yokohama Cliqueさん
    いやいや、ありがとうございます〜(^^)/
    自由に感じて頂ければ
    嬉しいんですけど♪
    気持ちを文字にしようとするの
    ホント、難しいですよね〜!

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    まーささん
    ボチボチ再開、嬉しいなぁ♪
    何気ない流木
    どんな歴史を重ねてきたのか
    想いを馳せてみました(*^_^*)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    kinさん
    大雨なの覚悟していったので
    ちゃんとしたカメラを
    持っていかなかったんですよね(^^;)
    コンデジの被写界深度の深さ
    メリットとして出たかなぁ♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    windさん
    流木にも
    それぞれ生きてきた歴史があるワケで♪
    どんな経緯で
    ココに落ち着いたんでしょうねぇ〜(^^)/

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    h552?さん
    単純に海辺の木が
    海に落ちて流れてきた感じではなく
    人の手が
    明らかにかかってる気がしますよね〜♪
    どこから来たのかなぁ(^^;)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    雅光さん
    ポツンと存在している流木
    どんな思いでココにいるのかなぁって
    そんな想いをカタチに出来たら
    イイなぁと(*^_^*)
    ピントを考えないでイイのは
    やっぱりイイですねぇ♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    MILDさん
    あ・・確かに・・
    そんなカタチですよね〜(^^;)
    橋は大丈夫なのかなぁ・・・
    どんな歴史を重ねてきたのか
    想像巡らすのオモシロイですねぇ〜♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    どらどらさん
    ありがとうございます〜<(_ _)>
    紆余曲折合って
    ココに落ち着いたんですかねぇ〜♪
    ちょっと寂しそうですね〜・・・

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    よっちんさん
    ココは渥美半島でも
    ホントに先っぽの方なので
    違いを見つけるのは難しいかと( ̄∇ ̄)
    内海と外海の差
    良いテーマだなぁ〜♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:43 PRS。 (56)

  • PRS。

    にゃんこさん
    大雨の嵐だったから
    かなり奥まで追いやられたのかなぁ〜(^^;)
    どんな歴史で生きてきたのか
    興味が湧きますよね〜♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    chaoさん
    感じて頂けたら
    嬉しいなぁ〜♪
    心に残るっていうのは
    最高の褒め言葉だなぁ(*^_^*)
    色々な歴史重ねて来た流木
    どんな気持ちなんでしょうねぇ〜!?

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    秘路さん
    うわぁ・・ありがとうございます<(_ _)>
    海辺にはイロイロと興味深い状況
    点在していて好きなんですよね〜♪
    流木はどこから来たんでしょうねぇ?・・・・・

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    liluさん
    生まれてから
    ココに辿り着くまでに
    どんな歴史があったのか
    今どんな気持ちでココにいるのか
    想像力広げるのは
    楽しいですねぇ〜(^^)/

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月4日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    ランさん
    かずっち42さん
    きっちんさん
    あすなろさん
    hummingbirdhndさん
    kazuhono0112さん
    どんべいさん
    poposiさん
    mayusukeさん
    城田宗二さん
    さくららFHさん
    セブンさん
    ひまっこ(ゆるりゆる〜りと)さん
    ヒデシさん
    まーくんさん
    らんさん
    しげさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年5月4日 11:44 PRS。 (56)

  • PRS。

    ハンメイさん
    hiroshimanikkiさん
    ーjunーさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年5月5日 11:09 PRS。 (56)

  • ギブソン親父

    海岸に五つだけ残っている木材、これこそ孤独ですね!!!

    2014年5月6日 18:32 ギブソン親父 (6)

  • PRS。

    ギブソン親父さん
    ・・・え〜っと(^^;)
    もしかしてビューポイントと
    コメントが対になっているとか・・・?
    ん・・・単純なワタシには
    ちょっと理解出来ません・・・(T_T)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月7日 08:17 PRS。 (56)

  • PRS。

    maneki-nekoさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年5月9日 10:26 PRS。 (56)

  • nophoto_70_mypic.gif

    かっこいいです(〃・ω・〃)こんな描写にあこがれます。

    2014年5月10日 02:43 退会ユーザー

  • PRS。

    sa_denさん
    ご無沙汰してます〜お元気?(^^)/
    ホントに嵐のような酷い天候で
    カメラを持って出なかったんですよね・・・
    で、ココに来たら雨があがってまして♪
    コンデジ鞄にいつも入れてて良かった〜!

    お★様とコメントありがとうございました!

    2014年5月10日 10:39 PRS。 (56)

  • PRS。

    オリオンさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年5月10日 10:39 PRS。 (56)

  • PRS。

    西表カイネコさん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年5月12日 09:23 PRS。 (56)

  • PRS。

    パラ880873さん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年6月16日 09:47 PRS。 (56)

  • PRS。

    K's(マイペースで活動中)さん

    お★様ありがとうございました(^^)/

    2014年7月17日 09:43 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。