Help

Nikon super cool scan4000ED 分解清掃

Photos: Nikon super cool scan4000ED 分解清掃

Photos: 常用品

動作音が気になりだしたので、数年ぶりに分解しました。
結構グリスが黒ずんでいたので、拭き取って塗りなおしました。
反射ミラーが曇っていたので、ピカピカにしました。
また暫く気持ちよく使えそうです。

Albums: Public

Favorite (16)

16 people have put in a favorite

Comments (8)

  • seishin226

    オーバーホールされるんですね!
    凄いですね??(^o^)/

    02-10-2024 04:49 seishin226 (33)

  • 肥後の風太郎

    凄いな?。

    02-10-2024 10:04 肥後の風太郎 (75)

  • ディテールup

    seishin226さん、こんにちは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    動作音も静かになり、心なしか動きもスムーズになったような気がします。
    組み立てるとき、時々順番を間違えます。
    綺麗になるのって気持ちいいですね。

    肥後の風太郎さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    何度か分解・組立を行っているので、ほぼ記憶できたようです。
    左下の骨格的な部品は、中性洗剤で洗い汚れた油を落としました。
    楽しみながらやっています。

    02-10-2024 10:34 ディテールup (22)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    細かい部品がいっぱい、くしゃみ厳禁ですね?。

    02-10-2024 10:43 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    トキゾウ(ゆっくり)さん、こんにちは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    そうなんですよ。
    床に散らばったりでもしたら、涙が出てしまいそうです。
    途中まで組立てたとき、一箇所ネジ位置を間違えているがわかり焦りましたが
    その状態でも修復できたのでホッとしました。

    02-10-2024 10:54 ディテールup (22)

  • kazusann

    良い趣味ですね

    02-10-2024 14:07 kazusann (12)

  • さといも

    器用ですね!

    02-10-2024 17:36 さといも (3)

  • ディテールup

    kazusannさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    10年ほど前に買った中古フィルムスキャナー、この型式は当時1万円程度で
    買ったと思います。
    下のグレードは3?4千円だったと思います。
    いずれもスキャン画像が綺麗ではないというジャンク品でした。
    少し手を入れることで、再び息を吹き返すのって直し甲斐がありますね。

    さといもさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    幼少の頃から分解が好きで、元に戻せなくなって、よく祖父や父親に叱られていました。”もう、お前にはおもちゃを買ってやらん!”と・・・
    そのときの分解癖が今ではちょっと重宝しています。

    02-10-2024 20:14 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.