ヘルプ

2014.05/02-NGC6242-IC4628エビ星雲-NGC6231

写真: 2014.05/02-NGC6242-IC4628エビ星雲-NGC6231

写真: IC1318とNGC6888(IMG_0024)2014.05/05 写真: こと座のリング状星雲M57(IMG_6258)2014.04/22

さそり座のしっぽにある散光星雲です。
低空のため、自宅からは、光害と電線のため、撮影が不可能です。
近くにある彼岸花星雲と出目金(猫の肉球)星雲は昨年なんとか撮影しましたが、
この星雲だけは、手も足も出ませんでした。
1年前からずっと、撮りたくて仕方がなかった星雲です。
IC4628は、英名 Prawn nebula、訳せば「エビ」星雲ですが
(本によっては、クルマエビ星雲 とも書かれていますね)
ネットのきれいな写真を見ると、私にはザリガニにしか見えません(笑)

ちなみに星雲の西側上にあるのが散開星団NGC6242
星雲の南側にあるのが散開星団NGC6231です。

pm2.5で真っ白な空は、くじゅう高原と言えどCLSフィルターをかけなければ
写真が真っ白になってしまう、という状況で、
オートガイダーも頻繁にガイド星をロストする、という悪条件。
10枚以上撮影を試みましたが、8分間ガイドできたのは2枚だけでした。

Takahashi SKY90(D90f407RD)
Astronomik CLS CCD EOS clip
Canon EOS Kiss X4(Ir) ISO3200 8分(RAW) ×2コマ
Vixen SXD + Celestron NexGuide + Takahashi FC60(D60f500)オートガイド
2014.05/02 26:48 小田の池レストハウス駐車場にて
ステライメージでRAW現像(DNRあり) 2コマコンポジット レベル補正

アルバム: 公開

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 岳の父ちゃん

    難条件のなか、見事に撮られましたね。^^

    私もザリガニ、同館です。・・・ほとんど食べたことないけど、ロブスターもいいかも〜。^^

    2014年5月4日 10:53 岳の父ちゃん (14)

  • ホシミスト_3013

    岳の父ちゃんさん、ありがとうございます〜
    川で全身びしょぬれになりながら、ザリガニを捕まえていた時代を
    思い出しましたよ
    ロブスターは見たことはありませんが(笑)
    昨年の5月は抜けるような青空だった・・・と思ったのですが、
    ブログを見返したら、いつまでこんな真っ白な空が続くんだ・・・
    と、1年前も書いていたことが判明しました。
    私の記憶力も大したことないみたいです(笑)

    2014年5月4日 14:07 ホシミスト_3013 (13)

  • イッシー

    別名「H12」ですかね?
    かなり低空域の対象なので、なかなかな「難物」です☆彡
    毎年、今年こそは! と思うのですが、未だ撮れていない一番撮りたい対象です。
    今年こそは・・・・・ ☆.。.:*・

    2014年5月4日 19:57 イッシー (2)

  • ホシミスト_3013

    イッシーさん、ありがとうございます〜
    確かに難物ですね〜。一応姿は写せましたが、
    全然エビの顔らしくは撮れていないですもんね。
    あ、山口から撮影するなら、視線の先にあるのは大分上空になるでしょうか?
    山口も大分も快晴の日がチャンスですね。
    当地が快晴の時は御連絡しましょうか?(笑)

    追伸です
    「H12」は、私は知りませんでした〜
    で、調べてみたのですが、赤い星雲の南側のまばらな散開星団、
    と書いてあるものもありました。
    星雲自体も本当はその部分まで含むみたいですね(私が姿を写せていないだけ?)
    もうちょっと調べてみたいと思います〜♪
    私が知らなかった情報を、ありがとうございます!

    2014年5月6日 01:12 ホシミスト_3013 (13)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。