ヘルプ

IC405IC410 20201025

写真: IC405IC410 20201025

写真: 90秒露出のM42 写真: M42

望遠鏡を手にした直後から何度も撮影していますが
これ、と思う画像は手にすることができていなかった
ぎょしゃ座の散光星雲IC405とIC410です
以前に比べだいぶまとまりよくなりました

Takahashi SKY90(D90f407RD)
Astronomik CLS-CCD
Canon EOS Kiss X7i(Ir) ISO1600
90秒×135(総露出3時間22分30秒)
Takahashi EM200(AGS-1L)+PoleMaster 
ノータッチ+手動ディザリング 
2020.10/25 01:07〜04:40自宅庭 
DSS(L135D19F45DF50B60) PSCS2 SI8 NeatImage

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • アナゴ迷人

    この星雲、いいですね。しかも、ぎょしゃ座。。今の季節にぴったり。
    無謀を承知のうえでスカイメモで狙ってみたくなりました。。。
    すみません、この画角がよくわからないのです、、、、
    フルサイズ換算で何mmくらいなのでしょうか???600mmくらい??

    2020年10月28日 21:31 アナゴ迷人 (11)

  • ホシミスト_3013

    アナゴ迷人さん、ご明察!
    私のカメラはAPS-Cなのでフルサイズに換算するには1.5倍するとOKです。
    勾玉の胴体(画像の右端)はなかなか難敵ですが
    勾玉の頭部とIC410はよく写ってくれると思いますよ
    ぜひ試されてください

    2020年10月28日 21:47 ホシミスト_3013 (13)

  • アナゴ迷人

    ありがとうございます。
    今、持ってるのは、300mm、換算450?ですので、2周りくらい小さくなる
    と思いますが、狙ってみたいと思います。しかし、なんせ、赤道儀がおもちゃですので歩留まりが悪く、、、画像が出来上がるのは、2年くらい撮影を重ねる
    くらいの覚悟でやってみます。

    しかし、撮影時刻を見ると、丁度、月が落ちてから撮影を始め、天体薄暮が
    始まる頃に終えている。。。思い通りに撮影されていますね。さすがです。

    私なんか、月が落ちたあとも2時間くらい、ごぞごぞしてしまってます。
    極軸合わせて、対象をファインダーに入れたら、極軸がずれて、、、
    今、この満月の期間中にこの、おもちゃの赤道儀を少しでも撮影しやすく、
    かつ、少しでも歩留まり良くならないか、調整を試みています。
    部品を調達して組みこんでみてみては、返って、がたがた大きくなって
    別の構成を考えたり。。。頭の中がグルグル回っています。
    楽しいですけどね。

    2020年10月28日 22:09 アナゴ迷人 (11)

  • ホシミスト_3013

    アナゴ迷人さん、さすがにこの赤道儀は
    設置後ぐらつくことがありませんので
    希望どおりに撮影開始可能なんです。
    もっとも、もうちょっと早く屋根に隠される
    と思っていたので、嬉しい方向の誤算でした(*^▽^*)ゞ
    私の持っているのはナノトラッカーですが
    それだとこうはいかなかったと思います

    2020年10月29日 22:28 ホシミスト_3013 (13)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。