ヘルプ

楽器は床と平行

写真: 楽器は床と平行

写真: 足は肩幅に開きましょう 写真: 湿度管理

f字孔から音が出るので、物理的に
遠くまで音が飛ぶ姿勢です。

ここまできっちり床と平行でなくても
いいのですが、キメる所は音を飛ばしたいので、
平行にするといいと思います(*゚▽゚)ノ

発表会とか多い時期なので、
お客様からの見た目も重要です。

基本の姿勢がきっちりしていると、
バランスのいい重心になるので、
弾きやすいです♪

鎖骨の上に頭の重みが乗って、
楽器が空中でこの位置にあることが
基本です。

左手で楽器をちょっと持ち上げるとかの
テクニックはその後です。

ワイズ音楽教室 http://viola-violin.com/

音大受験ワイズ音楽教室 http://ondai-juken.com/

えびフライ日記 http://ebiflynikki.blog75.fc2.com/blog-entry-1644.html

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • よだっと音楽館

    合唱と言えば中学時代の校内合唱コンクール、楽器は縦笛くらいしか触った事ないですが、『 えびフライ日記 』 含め こうして毎日拝見していると けっこう覚えてきて、下手くそな初心者には 小言が言えそうな気がしてくるから恐ろしいです。
    「 ほら、もっと堂々と構えて! 」 とか。 (笑)

    2014年11月22日 06:38 よだっと音楽館 (2)

  • 吉瀬 弥恵子

    慣れてくると、だんだんわかってきますよね。

    「堂々と構えて」というのを、具体的に細かく説明できたら
    先生になれます(*゚▽゚)ノ

    足を肩幅に開くと、どういうメリットがあるのかとか、
    長所と短所を説明して、その人の体格やクセも考慮して
    最終的には生徒さんに、どうするか選んでもらいます(*^-^)

    2014年11月22日 10:19 吉瀬 弥恵子 (3)

  • よだっと音楽館

    『 えびフライ学園 』 1回生の私ですが、頑張って続けて、将来は エア・ヴァイオリン教師を目指します! 繰り返しの2回目は ちょっと優しく弾いてね、くらいは言えるし。 その折には、えびフライ学園卒、エア・ヴァイオリンを吉瀬弥恵子氏に師事。 って事に させて頂きます。 ^^
    あ、せっかくですから エア・ヴィオリスト にしようかな。 ハイ! 先生、エア・ヴァイオリニスト と エア・ヴィオリスト の違いは何ですか?

    2014年11月23日 11:46 よだっと音楽館 (2)

  • 吉瀬 弥恵子

    えびフライ学園(笑)

    違いは、ヴィオラの方がちょびっと大きくて
    動きがゆっくり、ぐらいですね〜(´?`?)

    皆さんエアーで弾く時が、一番上手で正しい姿勢で
    自然です(*^^*)

    2014年11月25日 11:18 吉瀬 弥恵子 (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。