Help

茂林寺春

Photos: 茂林寺春

Photos: 水田の鴨 Photos: 水辺の躑躅

館林市で開催されてる榊原康政公関連の「いくさと備え」と言うイベントを見に行きました。
その途中に寄った茂林寺の春景色です
茂林寺の枝垂れ桜はほぼ終盤でした。

イベント見学後に榊原康政公ゆかりの善長寺と善導寺にも行きました、後程アップします。

Tag: 春景色

Favorite (13)

13 people have put in a favorite

Comments (6)

  • 春光慈しみ人

    趣きのある門ですね。

    03-26-2023 08:38 春光慈しみ人 (2)

  • ナイキ

    春光慈しみ人さんコメントありがとうございます
    はい禅宗の寺院は質素で趣きがありますね

    03-26-2023 08:43 ナイキ (0)

  • サムシング

    立派な門ですね

    03-26-2023 09:44 サムシング (16)

  • ナイキ

    サムシングさんコメントありがとうございます
    はい素朴だけど力強く立派な山門ですね

    03-26-2023 10:05 ナイキ (0)

  • kei

    分福茶釜の茂林寺ですね。小さな福も分かち合う・・良い教えですね。

    03-26-2023 16:02 kei (109)

  • ナイキ

    keiさんコメントありがとうございます
    分福ってそんな教えなのですね、福を分けるなんて素敵ですね〜

    03-26-2023 16:18 ナイキ (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.