善長寺春
善長寺の境内には、つつじが岡公園の起源となった「お辻・お松」の墓や、市内最古の山王山古墳も残されています。
右に見える鐘楼は、青森県黒石市の法眼寺(黄檗宗)のものがモデルになっている。鐘撞き堂が鐘楼で覆われているのは珍しいとのことです。
Albums: アップロードテスト用
Tag: 春景色
Favorite (10)
10 people have put in a favorite
Comments (2)
-
オープンな雰囲気のお寺ですね (^^)v
03-27-2023 07:40 マンドリニストQ (4)
-
マンドリニストQさんコメントありがとうございます
はい、善長寺は曹洞宗の寺院で禅寺らしく質素な造りの本堂でとても良い雰囲気の御寺さんです。
また館林と言えば躑躅で有名ですがその花山の躑躅の起源になったお辻さんの墓もあります。03-27-2023 07:48 ナイキ (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.