秋の宮島「厳島神社」本社本殿
海に囲まれた島国である「日本三景」の一つ宮島の厳島神社。
世界文化遺産として登録された「嚴島神社」は、本社本殿・弊殿・拝殿、大鳥居・五重塔・多宝塔三基からなる建造物群が国宝、重要文化財に指定されている。
嚴島神社は、12世紀の権力者であった平清盛の造営によって、壮麗な平安時代の寝殿造りの様式を取り入れた木造建築である。同時に海上に立地し、背景と一体のなった建築景観は、他に類のない美しさを誇っている。
(広島県廿日市市宮島町)
Albums: 瀬戸内の景色
Favorite (9)
9 people have put in a favorite
Comments (3)
-
素敵な塔も配して
流麗ですね^^
流石嚴島神社、、美しいですね^^秋空に映えて11-26-2023 11:26 モンプチ (170)
-
モンプチさま
早速ご覧いただき、お気に入り☆嬉しいコメントもありがとうございます。
壮麗な「寝殿造」の社殿は、海上に作られたことから、これまで幾多の災害の度に倒壊の被害を受けてきた。
しかし、そのたびに大規模な修復を行っており、修復することを前提に建てられた社殿であり、災害の多い日本においては、復興再建のシンボルともいえます。11-26-2023 18:25 islandscape (4)
-
松竹梅さま
テルさま
てんちゃんさま
くんちゃんさま
うさこさま
皆様ご覧いただき、お気に入り☆ありがとうございます。11-26-2023 18:27 islandscape (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.