ヘルプ

中央道最高標高点!

写真: 中央道最高標高点!

写真: 光跡。 写真: 善光寺平(千曲市・長野市)の夜景。

中央自動車道の最高標高点です。
八ヶ岳の麓辺り(小淵沢IC〜諏訪南IC)になりますが、この時の標高は1015m…!
数年前までは日本一でしたが、現在は東海北陸自動車道にその座を明け渡しています。

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >oseigtさん
    ☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月8日 10:05 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • MAR

    そういえば東海北陸自動車道で日本一の看板を見たことあります^^

    2010年12月9日 00:06 MAR (51)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >かめやきさん
    ☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月9日 19:08 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >山親父さん
    ☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月9日 19:08 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >MARさん
    確か、高山〜白川郷のあたりのどこかに、日本最高点があったかと。
    雪に注意とか、色々標識が有った様に記憶してます。

    コメ&☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月9日 19:10 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >ica_san88さん
    ☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月9日 19:11 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ここは月2回程通過していました。夜中ですけど・・・
    何か懐かしい♪

    2010年12月9日 19:41 退会ユーザー

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >上弦さん
    月二回ですか!
    私も、ここはよく通りますが、いつもは運転者なので、撮影出来たのは初めてです。(笑)

    コメ&☆を頂き、ありがとうございます!

    2010年12月11日 21:41 さちどん(お疲れハニワ) (65)

  • オノッチ

    ここ、よく分かります(笑

    2010年12月15日 21:12 オノッチ (32)

  • さちどん(お疲れハニワ)

    >オノッチさん
    あははは〜確かに!
    通り道ですもんね〜!!(笑)

    コメを頂き、ありがとうございます!

    2010年12月19日 00:50 さちどん(お疲れハニワ) (65)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。